こんばんは。
今年も残り11ヶ月となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、週末で気持ちに余裕が少しあるので、今日は脱毛症状について書きます。
私が闘病中の病気(SLE)には、深刻な症状がいくつかあります。
その1つが、ハゲちゃう症状。
具合悪くて病院に行って即入院したのが、2012年の11月7日。
しかし、ハゲる症状についてはその前から出てました。
確か、約2ヶ月前の9月上旬だったと思います。
朝目が覚めたら、枕カバーの上に散らばっている髪の毛の量が明らかに多い。
それをかき集めたら針刺しの1つや2つ作れそうなくらい。
一体なにごと!?って思いました。
でも、この時は自分の髪が抜けまくってるとは思わなかった。
あれ、枕カバー洗うの忘れてたかな!?ってくらい。
でも、出勤の準備中髪の毛をとかしていたら、
ブラシに絡みつく髪の毛の量がやっぱり多い。
多いっていうか、もう束で抜けるわけ。
で、とかしながらちょっと鏡を見たら、
『なんかおばあちゃんみたいになってる~!』って状態だったのです。
髪の毛で印象、だいぶ変わるんだなぁ・・・。
その数日後、風邪かなと思って近所の病院に行った時、
お医者様に『あなた何か年齢の割に髪の毛薄いわね』と言われた。
この時は自分が入院するともSLEだとも想像もしてなかったし、
医者だろーがなんだろーが他人にそんなん言われたら傷つくわ!!
全身性エリテマトーデスも、処方されているプレドニンの副作用も
どちらにもある『脱毛症状』。(迷惑この上ないな)
しかし、9月時点で私は入院しておらず、プレドニンなどは
まだ飲んでもいなかったので、これはSLEの症状なのだと思います。
今でもお風呂に入るたびに排水溝が詰まりそうになる。
髪の毛を洗うたびに指に絡みつく髪の毛の量の多さにしょんぼりする。
何より、髪型が決まらないのが難点ですね~。
私、けっこうなクセっ毛なので、常に『縮毛矯正』か『デジタルパーマ』の
どちらかをかけているのですが、今は髪に薬剤を使うのは怖い。
だから我慢している。結果、髪のまとまりが非常に悪い。
髪のまとまりが悪いと、ただでさえ病気なのに、より不健康に見えます。
なので、会社に復帰した直後は、すれ違う人にギョっとした顔を
何度かされたと記憶しています。
なので、本当はまとめ髪にしたいんだけど、まとめるほど髪の毛ないのよ。
通常時の半分以下になっちゃったもん。
これ以上髪の毛が減ると『ケア帽子』の出番が来そう。
しかし、入院中は周りに帽子かぶってる人多かったから気にしないけど、
会社で帽子かぶったらかえって目立つのではなかろうか・・・
なので、ヘアバンドとかいろいろ試してみたけど、
少なくともヘアバンドはメガネっ子向きじゃーないな。
病気の回復とともに、脱毛症状は治っていくそうです。
が、それがいつになるやらはさっぱり・・・( -.-) =зフウー
先日のムーンフェイスもそうですが、これをきっかけに
本格的にひきこもりたくなりました。
今は『仕事行かなきゃ!』という気持ちで奮い立たせておりますが、
いつまでもつやらねぇ。最近、近くに住んでる友達も減ってきたし。
(と、友達いないわけじゃないですよ。
嫁いだり転職したりして引っ越しただけ←必死

)
とゆーわけで、近所にお住まいの数少ないお友達は、
ぜひ私と遊んでいただけると幸いです。
そーゆーので、引きこもらずに済みます。いや、ホント。マジで。
そういや1月はお正月後1回もお酒呑んでないな。
今月は美味しいお酒を飲みたいな。
今いくつか目標を立てているので、どれか1つ達成したら
美味しい梅酒があるお店に行きたいです。
応援よろしくお願いします。
ではでは。
↓あ、こっちもよろしくね。
『人気ブログランキング』と『ブログ村』のランキングに参加しております。
よろしければ1日1クリック、お願いします。
http://
[9回]